二月一日、今年も全国に先駆けて長良川水系が解禁された。郡上漁協の発表では雪の為に例年より
釣り人は少なかったようだが、寒さに耐えて多くの太公望達が日の出から水面に立ったようだ。

同日、僕はと言えばウズウズする気持ちを抑えて昼までルアーの製作をしていた。タックルの準備は
前日に既に終わらせてある。戦闘態勢は万端だ。なんとか工程の切りがつく所まで終えたのが丁度
正午の鐘が鳴る頃だった。

昼飯をサッと終わらせ車に乗り込む。僕の家の辺りでは雪は無かったが上流に向かうにつれて山々は
薄っすら雪化粧を始めた。車を走らせる事30分、最初の目ぼしいポイントに到着する。長良川本流の
シラメがとまりそうな所をランガンしながら上流に移動する作戦だ。

今年初めてのキャストの前に水の神様に今年も宜しくお願いしますと一礼。大きな淵の流れが緩やか
になった辺りから釣り始めた。しかし、魚っ気が全く無かったので直ぐに移動。シラメ相手に粘っていて
は釣りにならないからだ。その後もライズを探しながらポイントを移動するも全く反応無しだった。

そして移動すること数箇所目、待望のヒット。唯一ライズをしていた所にプロトミノーを送り込み、ユックリ見せながら
細かくトゥイッチを入れる。すると食い気無くのそーっと着いて来てリアフックにギリギリちょい食いしたのが今年の初
フィッシュとなった。パーマークが有りわりと綺麗な魚体だったが成魚放流が落ちてきた物かもしれない。ともかく一
匹釣れた事で肩の荷がぐっと軽くなった。この時期の魚は動きも機敏でなく食い気も薄いのでライトシンキングでル
アーを止めた瞬間でも視界から無くなりずらい物が効く。そういう意味でベンケイより軽めに作っているプロトのミノー
が良かったのだろう。因みに、この時期有効なルアーにライトスプーンがあるがこの日は準備万端だったはずが、持
って行くのをすっかり忘れてしまったのでかなり苦戦を強いられたのだった。

その後、全く続かなかったのでまた場所移動。途中、成魚放流場所の看板が有る所を通ったが、その場所だけは車
が沢山停まって居た。毎年恒例の風景だ。その場所を横目に更に上流へ移動。今度はアブレ覚悟で支流に入ってみ
る事に。

だが、想像していた以上に全く魚っ気が無い。そもそもこんな所でどんどん雪が降る中自分は何してるんだろう?っと
かなり弱気になってしまった。雪の積もった石の上を歩くのは危ないので水に浸かりながら歩くのもしんどい。もう引き
返そうと思ったその時、魚の陰が目に入った。

居ると確信してもう一度キャスト。何年か前に作って未だに日の目を見ない3cm発泡ウレタンミノーの後を着いて来た
のは薄っすらサビの入った綺麗な谷アマゴだった。この子もゆっくり追って来てついばむようなヒットだった。流れも無
くある程度深さもある所だったのでひっそり年を越して居たのだろう。身を切るような寒さの中写真撮影をして直ぐにリリ
ースしてあげた。

これにて今日の釣りは終了。雪の降りも酷くなってきた。かじかむ手を車のヒーターで温めながら岐路に着く。さぁ今年
はどんな出会いがあるだろう。ワクワクする季節がついにスタートした・・・


雪の解禁日